Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8938

ドットインストールでCSS レスポンシブウェブデザインやってみた

$
0
0
ドットインストールCSS レスポンシブウェブデザイン編です 要点だけまとめてみたので、後で振り返り用としておきます レスポンシブウェブデザインとは ブラウザ幅に合わせてレイアウトを変えていくためのテクニック viewport 日本語に訳すと「表示領域」という言葉が分かりやすい メタタグのviewportを対応させたいブラウザに変更させる Media Queries 表示された画面環境に応じて適用するスタイルを切り替える機能 viewportの幅ごとにスタイルを指定いく ブレイクポイント スタイルが切り替わるときの、viewportの幅をブレイクポイントと呼ぶ 全てのブレイクポイントにメディアクエリの記述を入れると大変なので 一番最初に切り替わる前を共通とし、途中のブレイクポイントの記述は入れ、 最後のブレイクポイント以降をまた共通と考える (自分の解釈なので分かりづらかったらすみません)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8938

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>