ドットインストールCSS Flexbox編です
要点だけまとめてみたので、後で振り返り用としておきます
Flexbox
サイトのレイアウトをする際には必須な技術
用語の整理
並べた要素 = flex item
その親要素 = flex container
Flexboxの設定
container の方に 例: display: flex;
主軸
左から右
交差軸
主軸に直交する形で上から下
flex-aline
交差軸に対してのプロパティ
覚える所が多すぎる・・・
参考にさせて頂きます。
Qiita CSS flexboxチートシート
flexbox ではマージンの相殺が起きない
flexboxの利点
要素の大きさが変わったとしても対応出来る
全ては覚えきれないので作りたい、やりたい事に対して調べるので良さそう
各プロパティがどういった動きをするのかの理解はある程度しておかなくてはならない・・・
↧