Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8773

【Cocoon、WordPress】Cocoonでダークテーマとライトテーマで配色を使い分ける方法をメモ書いておく

$
0
0
はじめに 自分で開設しているブログをダークテーマにも対応するようにしたときのメモを残しておきます。 設定方法 headタグにmetaタグを追加する。 以下のHTMLをheadタグ内に入れることで、ライトテーマとダークテーマを規定できます。 <meta name="color-scheme" content="light dark" /> そして、どうやったらCocoon上で設定できるかというと、 Cocoon設定の「アクセス解析・認証」タブ内で追加できます。 「ヘッド用コード」に書きたいmetaタグを書けばそれが追加されます。 そして、追加した後のページのソースコードにあることを確認。 CSSを書く。 次にCSSを書けば反映されます。Cocoon上のテーマエディターで書けば反映されます。 書くコードは以下の感じです。 @media(prefers-color-scheme: dark){ /* ダークテーマのときのスタイル */ } @media(prefers-color-scheme: light){ /* ライトテーマのときのスタイル */ } おしまい 是非、お役立て下さい!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8773

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>