初めに
しょうもないことでした。
なぜだろうと、
ずっと感じていたことでしたので、
かなり短いですが、共有したいと思います。
疑問点
子クラスに色がつかない???
すぐにわかってしまう方はいるかもしれませんが、
当時、こんな感じで記述してますが、文字に色がつきませんでした。
HTML
<div class="parent">親
<div class="child">子供
</div>
</div>
CSS
.parent{
width :360px;
height: 360px;
margin: 40px;
position: relative;
}
.child{
width :200px;
height: 200px;
position: absolute;
calor: blue;
top: 40px;
left: 40px;
結論
calorじゃない、colorだ・・・。
終わり
くだらない、と感じられるかもしれませんが、
これに悩んでいた人がここにいます。(私です。)
他にも文字打ち間違いを連発してました。
img scrじゃない、img srcだ・・・。
rigthじゃない、rightだ・・・。
などなど。
文字の打ち間違いには、本当に気をつけないとと感じました。
しょうもないですが、以上です。
↧