Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8728

Laravelでページごとに個別のcssを反映させたい

$
0
0

やりたいこと

※私は初心者です

.blade.phpファイルでは親レイアウトに

layouts/親.blade.php
<!DOCUTYPEhtml><htmllang='ja'><head><!--省略--></head><body>@yield('content')</body><html>
子.blade.php
@extends('layouts.親')@section('content')中身@endsection

という感じでhtmlを埋め込めた。

これのcssバージョンをやりたい。

2つのやり方があるみたい

  1. 子blade内に記述するパターン

普通に親側のheadタグ内で
@yield('css')
と書き、

子.blade.php
@section('css')<!--ここにcssを記述-->@endsection

とするやり方。

2. cssファイルを読み込むパターン

layouts/親.blade.php
<!DOCUTYPEhtml><htmllang='ja'><head>@stack('css')</head>
子blade.php
@push('css')<linkhref="{{ asset('css/子.css') }}"rel="stylesheet">@endpush

という感じで書く。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8728

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>