Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8809

【CSS】BEMの命名ルール。名前が長い時の対応方法

$
0
0

個人メモです。

BEMの命名ルールでは塊であるブロックは__、小変更を加えるモディファイヤーは--で表す。

連続した単語は-でつなげる。(例: quality-control)

この方法では、display: flexなどで入れ子構造の中に更に入れ子がある場合に、ブロック名が複数続いて名前が長くなってしまう。

長い名前の例

<div class="p-review__main__body__stars">

p-review という親要素の中に、mainがあり、その中に、bodyがあり、その中のstarsに対してクラスを適用している。

このstarsの中に更に要素があれば、名前はどんどん長くなっていく、、

長っ、、、
<div class="p-review__main__body__stars_rate">

対処法

ブロック__が3個以上続いたら、新しい名前に変更する。

変更前
<div class="p-review__main__body__stars">

↓ 修正

修正後
<div class="p-review-stars">

ハイフンで繋ぎ、新しいまとまりにしてしまう。

中にブロックが続く場合は、規則通り__で繋ぐ。

<div class="p-review-stars__rate">

記述がシンプルになり、見易くなった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8809

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>