Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8660

CSSフレームワーク(KUROUTO Kit)を作って公開してみました

$
0
0

CSSフレームワーク

CSSフレームワークと言うと、やはりBootStrapが一番有名ですかね。
自分としてはUIkitがデザイン的に好きだったりしますが。
有名どころを色々と使ってみてUIkitに落ち着いたものの、やはり毎回カスタムなどは必要になってくるので、
なら自分なりのCSSフレームワークを作ってみようと。
#あと国産(日本産)のCSSフレームワークがあまり無いなーと思い。

KUROUTO Kit

上記のような経緯で開発を始めたので、製作者の好みに忠実なCSSフレームワークに仕上がっています(笑)
なので、結構とんがった仕様になっているのではないかと。
画面開発をしながら必要なパーツから整備していっているので、まだまだ使えるCSS定義も少ないです。
あと、オリジナルとはいえ既存のCSSフレームワークを参考にしているので、おそらくUIkitの影響を一番受けています。

一旦公開できる程度には整備できたので、公開してみることにしました。(継続して絶賛開発中です!
気に入ってくれる方が居れば、是非ご利用ください。m(_ _)m
#選択肢の一つとなれれば嬉しい限りです。

https://playree.github.io/kuroutokit/

一応特徴としては、

  • 各種CSS定義にカスタムプロパティを採用。
    カスタムプロパティを上書きすることでデザインのカスタムが容易に。
    フレームワークを使うことによりデザインが似通ってしまうデメリットの対策にも。
  • 基本フォントにWebフォントを採用。
    各種デバイスでフォントを統一。(もちろん、通常フォントも使えます。)
  • 日本語のドキュメント。(整備中ですが。。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8660

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>