Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8732

モーダルで画像・動画を表示!「fancybox3」を使ってみた

$
0
0

自身のポートフォリオ作品(画像)を、ページ遷移ではなくモーダル表示にしたかったので、探してみたところ、「Fancybox3」というモバイルも対応している超優れものを見つけたので、さっそく実装してみました。

◆Fancybox3のサイトはこちら
https://fancyapps.com/fancybox/3/

①ダウンロード

まずは「fancyBox3」のサイトから、データをダウンロードします。
ダウンロード後、自身のローカルリポジトリ内へ読み込み。

ちなみに、

HTML
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/jquery@3.5.1/dist/jquery.min.js"></script><linkrel="stylesheet"href="https://cdn.jsdelivr.net/gh/fancyapps/fancybox@3.5.7/dist/jquery.fancybox.min.css"/><script src="https://cdn.jsdelivr.net/gh/fancyapps/fancybox@3.5.7/dist/jquery.fancybox.min.js"></script>

こちらをHTML内に記述しても実装できました。

②HTMLを記述

HTML
<adata-fancybox="gallery"href="big_1.jpg"><imgsrc="small_1.jpg"></a><adata-fancybox="gallery"href="big_2.jpg"><imgsrc="small_2.jpg"></a>

こちらをHTML内に記述したら、なんということでしょう、、あっという間に実装されました!

私はモーダルを表示させた後にキャプションをつけたかったので、

HTML
<adata-fancybox="gallery"href="big_1.jpg"data-caption="****"><imgsrc="small_1.jpg"></a>

data-captionをつけてあげたら、表示されました◎

参考サイト様

モーダルで閲覧できるギャラリーを実装するのにfancyBox3が便利過ぎる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8732

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>