Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8957

2020/06/01 プログラミング(WEBデザイン)学習2日目 メモ

$
0
0

本日の学習範囲

ドットインストール

・はじめてのHTML #08〜#14
・はじめてのCSS #01〜#04
(学習時間:5時間)

HTML学習メモ

(VS Code)選択した行を上or下に複製する方法

[shift]+[option]+[↑]or[↓]

コメントの書き方

<!-- 文字 -->
「ページのソースを表示」を押すと見える
VS Codeでは、[command]+[/]でコメント化ON/OFFの切り替えができる

(VS Code)選択した行を上or下に移動する方法

[option]+[↑]or[↓]

headerタグ

</header></header>
サイトのヘッダー部分を構成する

footerタグ

<footer></footer>
サイトのフッダー部分を構成する

sectionタグ

<section></section>
文書のセクションを構成する

ulタグ

<ul></ul>
unordered listの略
順番のないリストを構成する

olタグ

<ol></ol>
ordered listの略
順序のあるリストを表示する

liタグ

<li></li>
リストの項目を記述する
ul要素内もしくはol要素内に記述する

aタグ

<a 属性></a>
anchorの略
囲った部分をハイパーリンクとして表示する

target属性

<a href="URL" target="">
リンク先を開くフレームやウィンドウを指定する

_blank

<a href="URL" target="_blank">
新規ウィンドウでリンク先を開く

MDN

https://developer.mozilla.org/ja/
HTMLやCSSなどに関する情報を提供しているサイト

CSS学習メモ

CSS

Cascading Style Sheetsの略
Webページ作成に使用するスタイルシート言語
HTMLによって構造化された文書のデザインを指定する
セレクタ {プロパティ名: 値;}

(VS Code)記述されているファイルに飛ぶ方法

ファイル名にカーソルを合わせて、[command]+クリック
ファイルが存在しない場合は、作成される

セレクタ

変更の適用先の要素を指定する

プロパティ

変更することを指定する

colorプロパティ

文字の色を指定する

RGBカラーモデル

{color: rgb(赤の割合, 緑の割合, 青の割合);}
red、green、blueの色の割合を0〜255で指定する

カラーコード

{color: #○○○○○○;}
16進数(0〜9、a〜f)で色を表現する

コメントの書き方

/* 文字 */

font-familyプロパティ

フォントを指定する

その他

はじめてのHTMLの動画全て視聴した後、動画を見ながら書いてきたコードを、
ブラウザに表示されているページのみを見て書けるかやってみた。
bodyタグ内は書けており、ブラウザで表示させても見た目は変わらなかったが、
コードを確認するとheadタグ内でいくつかのタグ(link refやmeta nameなど)が抜けていたので、
これからは忘れないようにする。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8957

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>