Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8829

【Vue/最高にかっこいい】hoverすると画像全体がスーッと現れるCSSアニメーション実装

$
0
0

スクリーンショット 2020-05-31 21.55.38.png

Vueバージョン確認

npm list vue

まずは上記コマンドでバージョンの確認

twinzlabo@0.1.0 /Users/twinzlabo

── vue@2.6.11

画像一覧をhoverするとスーッと拡大されるアニメーションをコピペだけで実装

すでに上の方で確認してもらったかと思いますが、

特に変哲もない画像コンポーネントにスタイル修正を行うことで

画像をhoverするとスーッと画像の全体像が現れるクールなアニメーション実装をしていきましょう
スクリーンショット 2020-05-31 21.53.43.png

デフォルトの上の画像をhoverしたら下の画像のように画像の全体像が現れるアニメーションをカスタマイズしていきます
スクリーンショット 2020-05-31 21.53.53.png

デフォルト時は拡大して見えてるけどhoverするとその全体像が現れる

この感じかなりクールですよね

実装してみたら感動すること間違いなしです!

では早速コードをコピペしていきましょう

<template>
  <div class="images">
    <div class="image">
      <img src="https://images.unsplash.com/photo-1551607117-21fa129a211d?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=1720&q=80">
      <span>Hover this Image</span>
    </div>
  </div>
</template>
<style>
.images {
  display: flex;
  width: 100%;
  padding: 4% 2%;
  box-sizing: border-box;
  height: 60vh;
}

.image {
  flex: 1;
  overflow: hidden;
  transition: .5s;
  margin: 0 2%;
  box-shadow: 0 20px 30px rgba(0,0,0,.1);
  line-height: 0;
}

.image > img {
  width: 200%;
  height: calc(100% - 10vh);
  object-fit: cover;
  transition: .5s;
}

.image > span {
  font-size: 3.8vh;
  display: block;
  text-align: center;
  height: 10vh;
  line-height: 2.6;
}

.image:hover { flex: 1 1 50%; }
.image:hover > img {
  width: 100%;
  height: 100%;
}

</style>

画像をhoverするとスーッと画像の全体像が現れるクールなアニメーションが実装できましたか?

こういうの実装できるとめっちゃ興奮しますよね

下の記事では別の応用的で面白い画像のデザイン方法を掲載しているので是非挑戦してみてください

以上です

参考記事(この実装ができるとめっちゃ興奮しますよ)
【Vue/CSSアニメーション】画像一覧をhoverするとスーッと拡大されるアニメーションをコピペだけで実装
スクリーンショット 2020-05-31 21.36.02.png


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8829

Trending Articles