Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8807

Laravelでcssやjsが効かない時の解決方法

$
0
0

はじめに

laravelで初めて開発していた時にcssとjsを使おうとしたが効かなかったので解決方法を載せておきます

原因

publicフォルダにcssとjsフォルダがなかったため、blade.phpで使えなかった
resourcesフォルダーにcssとjsのフォルダはあるが移動させないと使えないので
Laravel初心者の方は注意が必要です!

解決方法

resourcesフォルダからpublicにフォルダを移動させるかpublicフォルダで新しく作ってください
そして、以下のようにasset関数を使ってください
これを使うとpublic限定で使うことができるので
どこのフォルダでcssやjsを使っているかわかりやすくなります

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <link rel="stylesheet" href="{{ asset('/css/sample.css') }}">
  <scriptsrc="{{ asset('/js/sample.js') }}"></script>
  <img alt="文字表示" src="{{ asset('/img/sample.png') }}">
  <title>Document</title>
</head>

#ディレクトリ構成
public---css--sample.css
          |
         js--sample.js
      |
          img--sample.png

最後に

cssやjsが効かない時は、必ずどこのフォルダに置いてあるか確認しましょう
あと、Laravalのフォルダ構成が気になる人は
こちらのLaravel 6 ディレクトリ・ファイル構造を見てください


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8807

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>