Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

文字を右寄せにする

$
0
0

以下のように親要素の中にpタグがあります。
文字は左寄せになっています。
pタグのdisplayはblockのため横幅は、親要素の横幅に合わせられていますので親要素が隠れています。
スクリーンショット 2020-01-22 23.30.10.png

<div><p>hello world.</p></div>
div{background:gray;width:400px;}p{background:skyblue;}![スクリーンショット2020-01-2223.37.50.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/569169/a2eaf841-8e11-3fb5-b16f-2fbe4c7d8173.png)

まず、pタグの横幅を文字数に合わせます。
displayをinline-blockとし、marginが発生するのでmarginを0にします。

div{background:gray;width:400px;}p{background:skyblue;display:inline-block;margin:0;}

スクリーンショット 2020-01-22 23.37.50.png

pタグを右寄せにするのでpタグを float: right にします。
そのときにdivタグ float: left にします。

div{background:gray;width:400px;float:left;}p{background:skyblue;display:inline-block;margin:0;float:right;}

スクリーンショット 2020-01-22 23.42.30.png


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>