Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8713

iOS SafariでWebサイトの特定の要素をCSSセレクタで指定して非表示にするアプリ[無料]

$
0
0

iOS Safari で広告など Web サイト上の邪魔な要素を非表示にするアプリ AdFilter の紹介です。なお iOS ではユーザースタイルシート(CSS)は使えないため display: noneすることしかできません。

CSSセレクタチートシート: https://webliker.info/css-selector-cheat-sheet/

方法

  1. AdFilter をインストール

    AdFilter - 広告ブロック
    https://apps.apple.com/jp/app/adfilter-広告ブロック/id1042682195

  2. 設定 → Safari → コンテンツブロッカー から AdFilter を有効にする

  3. AdFilter を開き、下中央の「カスタム」をタップ

  4. 右上の+をタップ

  5. タイプ→「要素の非表示」を選択

  6. セレクターとターゲットを設定して保存
    IMG_8655.jpg

参考

有料ですが、Web Cleaner というアプリもあるようです。(2020/01/13現在 ¥120)
こちらは要素を GUI で選択できるため簡単そうです。
https://lifehacking.jp/2017/06/web-cleaner/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8713

Latest Images

Trending Articles