Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8764

InovatikとNetlifyで爆速でオシャレな静的WEBサイトを公開する。

$
0
0
はじめに あなたはほんの数分で以下のようなオシャレなサイトを構築し公開できると聞いて信じられますか? 特別な技術、もしくは長年の経験が必要なのではないかって?いいえ、実は誰にでも可能なんです。 そう、InovatikとNetlifyならね。 Inovatik Inovatikはフロントエンドエンジニアが実装したWEBサイトのHTMLテンプレートを無料でダウンロードできるサイトです。現在のところ、ビジネス、App、ポートフォリオなどのテーマがあります。 どのテンプレートもMITライセンスで商用プロジェクトに利用可能です。テンプレートに含まれる画像、アイコンなどもそのまま使用可能です。そして、メール登録など面倒な手続きもありません。要はダウンロードしてそのまま使えるということです。また、テンプレートは読みやすく拡張性があるコードで書かれているので、カスタマイズしやすいものとなっています。 ライセンス詳細は↓ Netlify Netlifyは静的なWEBサイトのホスティングサービスです。ローカルで作ったサイトをGitHubにpushするだけで、デプロイできます。要はボタンをポチポチするだけでサイトが公開できてしまいます。 具体的な説明は以下の記事に譲ります。 行った手順 1.InovatikからHTMLテンプレートをダウンロード 2.GitHubにpush 3.Netlifyで公開 これだけです。ね、簡単でしょう? おわりに 本記事ではテンプレートをそのまま使用しましたが、内容を書き換えることももちろん可能です。テンプレートをダウンロードし、内容を書き換えることで、従来の方法より断然速くあなただけのWEBサイトやランディングページを構築、公開することができるようになります。時間がなかったり、一から作るのが面倒な方におすすめです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8764

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>