Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8957

本番環境でCSSだけが反映されていない

$
0
0
はじめに DockerとCircleCIを用いた本番環境で、修正を加えてデプロイすると、CSSだけが反映されていないことに気づきました。 CSS全く機能していないのではなく、修正した箇所が反映されていないという事象です。 完全な解決ではないですが、とりあえず反映させることはできましたので残しておきます。 解決策 まず疑ったのは、キャッシュが残っているのではないかと思いました。 スーパーリロードとシークレットウィンドウで本番環境を試しましたが、効果なし。 また、HTMLの変更点は反映されているため、コンパイルが怪しいと思いました。 (dockerとcircleciを導入する際にかなりてこずったところでもあったので、特に怪しいと感じました。) 取り急ぎ解決策としては ターミナルからデプロイしているEC2へ行き、自分のアプリに移動して一度precompileしたものをを削除します。 $ docker-compose run web bundle exec rails assets:clobber RAILS_ENV=production そしてprecompileをします。 $ docker-compose run web bundle exec rails assets:precompile RAILS_ENV=production あとは下記のコマンドです。 実際はCircleCIに組み込んでいるので、gitにpushするだけで下記のものたちは自動で実行されていますが。 sudo git pull origin master docker image prune -f docker-compose down docker-compose build docker-compose up -d' これで私の場合は解決しました。 原因としてはprecompileがうまくいっていないことだと思います。 参考: https://qiita.com/nakamasato/items/00ae23b7fdf0c69b57c5

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8957

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>