本記事は筆者の独学のメモ書きのようなものなので、
読者の皆様は参考にしないで下さい。
あくまで、筆者の復習用です。
目次
1.はじめに
2.CSSとは?
3.HTMLとCSSの役割分担
4.CSSの基本ルール
5.おわりに
1. はじめに
本記事では、「CSSの概要・役割」について記載する。
2. CSSとは?
・Cascading Style Sheetsの略。
・文字の色やサイズ、レイアウトを設定できる。
・HTMLで書かれた文書のスタイルを指定するための言語。
3. HTMLとCSSの役割分担
・HTML:文書構造
・CSS:見た目
4. CSSの基本ルール
基本的な型は、
セレクタ(どこの){
プロパティ(何を):値(どうする);
となる。
【サンプル】
styles.css
h1 {
color: #ff0000;
}
5. おわりに
本記事で説明不足な点もあると思うので、以下MDN参照リンクあり。
MDNのリンク:https://developer.mozilla.org/ja/
↧