Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

タグとプロパティの色々

$
0
0
HTML、CSSの知識 さらに得た知識です。 HTMLとCSSを同時で学んでいるので 行ったり来たりしています。 1.divタグ(html) ディビジョンのことで領域(エリア)を示すためのタグ タグ自身には意味がない class属性(組:グループ分け)をつけることが多い class属性はグローバル属性 2.marginプロパティ(css) margin 上 右 下 左 で指定する margin 10 auto; で要素を中央に配置することができる 左右をautoにすると中央に寄るのはCSSの仕様 paddingは内側の余白を指定できる 3.font-sizeプロパティ(css) em→倍率を表す ex)1.2em→元の大きさから1.2倍 4.labelタグ(html) <div class="control"> <label for="mymail">メールアドレス</label> <input id ="mymail" type="email" name="mymail"> </div> for属性でinputタグと紐づける 5.spanタグ(html) divと同じように意味はない 改行したくない、1つの要素の中に納めたいときはspan 逆に改行して使いたいときはdiv htmlとCSSが繋がって色々できるの面白いな。 指定した通りに見た目が変わっていくと嬉しい。 以上

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>