Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

2021年春版 ホームページフロント開発の便利リンク集 デザイン篇

$
0
0

はじめに

  • 学習篇はこちら
  • 機能篇はこちら
  • ツール篇はこちら
  • 網羅性を重視して書いています。(備忘録)
  • クリエイティブ・コモンズに気をつけてください。
  • ここに書かれていない便利ツールがあれば教えてもらえると幸いです(あとで追加するかもしれません)
  • 北海道に春が来るまでは工事中

文字

Googlefonts
フォントを調べるときの定番

Capsize
フォント、行間のプレビューができ、それをコピペできる

Font Match
複数のフォントを使うときなど、異なるフォント同士の見た目のサイズを合わせたいときに


色・柄

Qiitaのマークダウンで色をつける方法[140色]
色の名前集

カラーコード一覧 #ffffffなどの色見本

SVG Backgrounds数多くのバックグラウンドのパターンからえらべる


リンク集 
ライセンス https://www.svgbackgrounds.com/license/

CSS Gradient Generatorグラデーションを自由自在に作れる

FUZE色を徐々に変化させるアニメーション


About 

Colofilter.css カラーフィルター


About 

CSS Stripes Generatorストライプをつくれる


About 

The Hero Generator背景に陰影をつけられる


About 


背景

Custom Shape Dividers背景の形をデザインできる


About 

部品

Neumorphic Generatorボタンの質感など

Dached Border Generator破線ジェネレーター


アニメーション

Get Waves

Three.js


解説
https://threejsfundamentals.org/

particles.js
背景にアニメーションをつけることができる
解説 https://note.com/sho4771k/n/n8cafb9e366e7

扱うのが大変そうなもの

D3.js
データを可視化する


解説

PixiJS
2Dのグラフィックでいろいろつくれる(公式デモ参照)

decl.gl
データ分析をの結果を可視化する、

harp.gl
地図をつかったグラフィック


解説

mapli.io
このようなのをつくれる、有料

参考


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>