Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8816

UNIX~ディレクトリー構成~

$
0
0

ディレクトリー構成について学習していきます。
ディレクトリーとはパソコンのフォルダのことです。
MacではFinderで開きます👍 またこれらはツリー構造になっていて、ディレクトリーの中に新たに新しいディレクトリーがはいっている感じです。
いくつか構成要素があります。

ルートディレクトリ−(/)

これを最上位のディレクトリーになっています。 この中には、パソコンの設定ファイルなどが入っています。 パソコンの命みたいなところですね。

ホームディレクトリ−

これはユーザーごとに作られたディレクトリーになっています。それぞれDocumentsやDesktopなどを含みます。
画像引用▶https://webya.in/blog/2016/11/03/unix-command-for-biginner/
image.png

スクリーンショット 2021-03-17 15.41.06.png

ルートディレクトリーは上記になります。

主に私達が使うのは、/userかなと思います。

では、ターミナルで実際にみていきましょう!!

% cd /  ルートディレクトリへ移動する
% ls / 中身を表示

スクリーンショット 2021-03-17 15.47.14.png
これでターミナル上でルートディレクトリを開くことができます。

% cd ~ ホームディレクトリーへ移動
% ls ~ 中身を表示する

スクリーンショット 2021-03-17 15.50.47.png

中身を表示することができます👍


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8816

Trending Articles