Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8679

【CSS】外部ファイル読み込みで@importを使う方法

$
0
0

プログラミング勉強日記

2021年3月15日

@importとは

 外部のCSSファイルを読み込むときに使う。CSSファイルが1つだと記述量が多くなってしまうので、ファイルを分割するときに使われる。

@importの使い方
/* 同じ階層にファイルがあるとき */@importurl("cssファイル名");/* 違う階層にファイルがあるとき */@importurl("cssファイルが入ってるフォルダ名/cssファイル名");

サンプルプログラム

 最初にheader.cssbody.cssファイルを作る。
 次に、main.cssを作成してheader.cssbody.css@importで読み込む。

main.css
@importurl("./header.css");@importurl("./body.css");
HTMLファイル
<!DOCTYPE html><html><head><metacharset="utf-8"><title>Sample</title>
    // main.cssの読み込み
    <linkrel="stylesheet"href="./main.css"/></head><body></body></html>

参考文献

@import
外部ファイルを読み込む!CSSで@importを使う方法【初心者向け】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8679