CSSには優先度というものがあります。
上から書いたものが、下に向かって反映されていきます。
例えば、このように記入したとしましょう。
index.html
<h1>今日は何をしていましたか??</h1>
style.css
h1{color:red;}h1{color:blue;}
この場合、優先的に反映されるのは一番最後に記入されたcssになります。
こうなりますね。
赤色を反映したいとしましょう。
ここで使うのが、『!important』です。
では先程のcssに付け加えていきます。
style.css
h1{color:red!important;}h1{color:blue;}
ただし、このタグは本当に優先したいものに付けるようにしましょう!
使わないのがマストです😊