Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8679

CSS~!important~

$
0
0

CSSには優先度というものがあります。
上から書いたものが、下に向かって反映されていきます。

例えば、このように記入したとしましょう。

index.html
<h1>今日は何をしていましたか??</h1>
style.css
h1{color:red;}h1{color:blue;}

この場合、優先的に反映されるのは一番最後に記入されたcssになります。
スクリーンショット 2021-03-15 17.05.19.png

こうなりますね。
赤色を反映したいとしましょう。
ここで使うのが、『!important』です。
では先程のcssに付け加えていきます。

style.css
h1{color:red!important;}h1{color:blue;}

とすると、赤色が反映されました。
スクリーンショット 2021-03-15 17.09.04.png

ただし、このタグは本当に優先したいものに付けるようにしましょう!
使わないのがマストです😊


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8679

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>