Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8823

グーグルフォントの使い方

$
0
0

グーグルフォントとは?

Googleが提供しているフォントサービスのこと。約1000種類以上も無料で使えるフォントがあるそうです。ただ、日本語のフォントは少ないので注意が必要です。
今回WEBページ作成で初めて使用したので書き残しておきます。

フォントを選ぶ

グーグルフォント
使いたいフォントを選びクリックする。

クリックしたら使いたい太さ選び、以下の画像のボタンをクリック

右側に以下のLINKコードが出てくるのでそれをHTMLファイルに貼り付けます。

cccファイルにも適用したいクラスにfont-family:'Cavet',cursive;を貼り付け適用させます。

以上になります。
初心者のため間違いがあればご指摘お願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8823

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>