Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8664

【コピペOK】Laravel6にたった3コマンドでBootstrapを導入する方法

$
0
0

こんにちは、くりぱんです。

この記事で実現できること

  • 3コマンドでLaravel6にBootstrapを導入する

開発環境

  • Laravel6

実装

Laraveldでは簡単にBootstrapを導入することができます。
まずは、laravel/uiパッケージをComposerを使ってインストールします。

$ composer require laravel/ui:^1.0 --dev

^1.0が入っていないとインストールできないので気をつけてください。

laravel/uiパッケージをインストールできたら、Artisanコマンドを使ってBootstrapのスカフォールドをインストールします。

$ php artisan ui bootstrap

// --authオプションをつけると認証画面が自動生成されます。
$ php artisan ui bootstrap --auth

最後に下記コマンドで適応させていきましょう。

$ npm install&& npm run dev

DONE Compiled successfully in XXXXmsとなっていれば完成です。

最後に

たった3コマンドでBootstrapが導入できちゃいましたね!素敵!

少しでも役に立った!という時は、LGTMをポチッと、、、笑
1つでもLGTMが付くとその日がハッピーになるんです!
役に立たなかった時は、怒らないでコメント頂けると幸いです笑

Twitterもやってます!
プログラミングや金融知識についてやエンジニアの現実についてつぶやいています!
よかったら見てみてくださいね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8664

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>