Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8822

hoverで子メニューが表示されるサイドバーメニュー

$
0
0

※ Resultを0.25xにしてご覧ください。

See the Pen hoverで子メニューがでてくるサイドバー by 熊瀬川直也 (@momonoki1990) on CodePen.

  • liの中に、親要素(a.parent)と子要素(ul.child)を並列させる。
  • 子要素(ul.child)はdisplay:noneで消しておく
  • 親要素と子要素をまとめるliに対して:hoverをかけ、子要素(ul.child)をdisplay: blockで表示させる。
  • 親要素(a.parent)に対して:hoverをかけても、子要素(ul.child)は親要素(a.parent)に内包されていないので、子要素(ul.child)にカーソルを合わせている時に、子要素(ul.child)が消えてしまう。
  • 親要素(a.parent)はdisplay: blockで広げておく
  • 子要素(ul.child)は、z-index: 9999;→浮かせる、white-space: nowrap;→折り返させない、box-shadow: 0 2px 8px rgba(77, 77, 77, 0.2);→浮いているように見せる
  • liの高さはaタグに対して上下paddingをかけて押し広げる(リンクの選択範囲がliの高さいっぱいまで広がる)
  • 親要素と子要素をまとめるliposition: relativeをかけて、子要素(ul.child)やspan.chevronposition: absolute;をかけることで、子要素(ul.child)やspan.chevronの位置を定める。
  • ullist-style: noneをかけておく。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>