Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8920

WordPressでオリジナルテーマのサムネイル の設定の方法

$
0
0

WordPressでオリジナルテーマを作成した際に、特に何も設定をしないとこのような状態になっています。

1.png

自分で使う分にはこれではいいかもしれませんが、お客さんに納品する際にこれではカッコ悪いなぁって思ったので、サムネイルの設定について調べました。

サムネイル用の画像を準備する

まずはサムネイルに表示する画像をアップします。
それっぽくみえるものでよいと思います。

今回はこちらの画像を準備しました。
2.jpeg

縦横比3:4に調整する

サムネイルの縦横比が3:4なので、切り取りしていきます。
これは自分の使いやすいアプリやソフトを使えばよいかと思います。

サイズは縦450 横600 と指定しました。

わたしは、Figmaで行いました。
3.png

画像の名前を変更する。

screenshot.jpgに名前を変更してください。
形式はpngでも問題ありません。

画像をテーマフォルダーにアップロードする

あとは、ダウンロードするだけですね。

アップロードする箇所は、テーマフォルダ内の同じ階層で大丈夫です。
(index.phpやheader.phpと同じ階層)

1c93e4c8e6f7231d13384090edaf5628.png

まとめ

このように無事に変更することができました。
ちょっと手を加えてあげることで納品時のクオリティがあがるので、是非やってみてください。

516db33c35548363831e22295ad138ed.png


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8920

Trending Articles