Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8669

【初心者でもわかる】CSSだけで、aタグの範囲を広げる方法

$
0
0

どうも7noteです。js不使用。CSSだけでリンクの範囲を広げる方法。

先日の記事でjQueryもしくはHTML5を使ってaタグのリンクの範囲を広げる方法を書きましたが、CSSだけでaタグのリンクを広げる方法もあるので、今回記事にまとめました。

正直この方法を初めて知った時は驚きました・・・

書き方

index.html
<divclass="linkarea"><p>ここに文章が入ります</p><ahref="https://www.google.com/"></a></div>
style.css
.linkarea{width:200px;/* ただの装飾 */background:#AFF;/* ただの装飾 */position:relative;/* リンクの基準位置とする */}.linkareaa{width:100%;/* 幅を親要素めいいっぱいにする */height:100%;/* 高を親要素めいいっぱいにする */display:block;/* 幅と高さを持たせるためブロック要素にする */position:absolute;/* 絶対位置にする */top:0;/* 上寄せ */left:0;/* 左寄せ */}

結果

movie.gif

解説

aタグの中は空っぽにしています。空にして、親要素(.linkarea)と同じ大きさにしたのち、position:absolute;で親要素の上に重ねることで、見えないaタグがクリックされてリンクする仕組みになっています。

おそまつ!

~ Qiitaで毎日投稿中!! ~
【初心者向け】HTML・CSSのちょいテク詰め合わせ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>