htmlとcSSを編集しながら、レイアウトを変えていっています。
右上のシフト記号に対する時間表記がどうすれば見やすいのかがわからない状態…
ここら辺はwebデザイナーがする仕事なのだろうか。
そして日付に a タグを付けて、日ごとのスケジュールを確認できるようにつけました。
schedule/month.html
<thead><tr><!--日付--><thclass ="fixed00"rowspan="2"></th>
{% for item in calender_object %}
<th><ahref="{% url 'schedule:dayschedulefunc' item.date %}"class ="fixed01">{{ item.date | date:"d" }}</a></th>
{% endfor %}
<tr><!--曜日-->
{% for item in youbi_object %}
<thclass ="fixed02">{{ item }}</th>
{% endfor %}
</tr></thead><tbody>
そしらたなぜか、ボタンのようになってしまいました(笑)
謎のデザインですが、このままいくか迷っています
シフトの作成が正しいか日の24時間でのガントチャートのような表示するページが作れたらと思って
受け渡されるURLを確認するために先にしたのですが、後からしったら必死で直そうと思っていたと思います(笑)
何となく、ガントチャートをやるより希望シフトの新規登録画面で社員名を選択するところが
firastname と lastname を結合したものになっていないので、こちらを修正していこうと思います。
まず、Djangoが用意してくれている django.views.generic のCreateView で作成しているのですが、
こちらの場合は、細かい編集ができないのかもしれないです…
ずっと調べていたのですが、調べる時間より関数で作成しなおした方が早かったかもしれません(笑)でも、細かい設定ができないんだなってことを知れたことが財産ですね
では、修正していこうと思います。
30分ほどやりましたが、なんかやる気がでません。
しばらくはこれでよいかと妥協(笑)
作りがいがあるものをしないと気持ちが持たないので、機能を何を追加するか考えてみます(⌒∇⌒)