Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8681

displayプロパティの利用方法

$
0
0

ボタンを<a>タグで実装しようと思ったときなど、
<a>タグはインライン要素なのでwidthheightが指定できないなど不都合がある場合があると思います。
そんな時はdisplayプロパティでインラインブロック要素に変更することができます。

インラインブロック

ブロック要素とインライン要素の特徴を併せ持つインラインブロック要素というものがあります。
インラインブロック要素はインライン要素と同様に横に並びますが、ブロック要素のように幅や高さをもちます。

ブロック要素(<div>タグなど)インラインブロック要素インライン要素(<a>タグなど)
width, height指定できる指定できる指定できない
margin, padding指定できる指定できる左右のみ指定できる
配置縦並び横並び横並び

display

<a>タグは初期状態でインライン要素になっていますが、displayプロパティを使うと、インラインブロック要素に変更することができます。
displayプロパティはblock(ブロック要素), inline-block(インラインブロック要素), inline(インライン要素)を指定することができます。

style.css
a.btn{display:inline-block;}

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8681

Latest Images

Trending Articles



Latest Images