Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8944

binding.pryの使い方【残53日】

$
0
0

binding.pryの使い方がいまいちわかってなかったところ
本日エラー解決のために使用できたので備忘録

新しいチャットルームを作成するというセクションで何度CreateRoomをクリックしてもリロードされる
まあこれはrenderのせいなんだけど
エラー文がでれば解決しやすいものをエラーが出ない
さて困った

ここでbinding.pryの登場

4-1.binding.pry.png
createメソッドのところがどうもおかしいと思ったのでpryにかけてみることに

4-3.binding.pry.png
ふむ
ここまでは正常

4-4.binding.pry.png
むむ
ストロングパラメーターに原因がありそうだ

4-5.binding.pry.png
user_idsは表示されるのにnameない

と思って見返したところ
nameではなくnmaeになってたという世紀の凡ミス

ミススペルというよりミスタイプですね

今回はコントローラー内での使用でしたけど
たしかテストコードでも使用したな

明確なエラー文が表示されないときにはbinding.pryを思い出そう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8944

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>