Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

【HTML/CSS】タグ・プロパティの読み方・略・意味をまとめてみた

$
0
0

はじめに

英語が大の苦手である私がプログラミング学習で苦戦したのが、タグやプロパティ、メソッドなどの読み方です😢(現在進行形)

プログラミング学習始められた方の参考に少しでもなれれば嬉しいです🐱🍒
今回はHTMLのタグ、CSSのプロパティの読み方などをまとめていきます!

※読み方は発音などにより違うことも大いにありますので、100%正解ではないです🙇‍♀️

HTMLのタグ/CSSのプロパティ

!DOCTYPE

ドックタイプ
Document Type Definition(ドキュメントタイプの定義)の略

meta

メタ

charset

チャーセット/キャラセット
Character code(文字コード)Setの略

lang

ラング
languageの略

ol

オーエル
ordered listの略
※ordered = 順序付けられた

ul

ユーエル
unordered listの略
※unordered = 順不同

li

リスト
list itemの略

div

ディブ
division(分割・仕切り)の略

a

エー/アンカー
anchor(船のイカリ/しっかり固定する)の略

p

ピー/パラグラフ
paragraph(段落)の略

href

エイチレフ
hypertext reference(ハイパーテキスト参照)の略

rel

レル/レール
relation(関係)の略

img

イメージ
imageの略

br

ブレイク
break(切れ目/中断)の略

alt

オルト
Alternativ(代わり)の略

src

ソース
Source(源/出典)の略

h1

エイチワン
heading(見出し)の略

nav

ナブ/ナビ
navigationの略

wrap

ラップ
※wrap = 包む/覆う

cols

コルズ
column+s(列の複数形)の略

rows

ロウズ
row+s(行の複数形)

align

アライン
※align = 揃える

width

ウィズス

height

ハイト

fixed

フィクスド
※fixed = 一定/所定/決まった

none

ナン/ノーン

relative

レラティブ
※relative = 相対的

absolute

アブソリュート
※absolute = 絶対的

line-height

ライン ハイト

hidden

ヒドゥン
※hidden = 隠される/隠された

border-radius

ボーダー レイディアス/ボーダーラディウス
※radius = 半径

cursor

カーソル

flex

フレックス
※flex = 曲げる

flexbox

フレックスボックス/フレキシボックス
Flexible(柔軟な)Boxの略

justify-content

ジャスティファイ コンテント
※justify = 正当化

letter-spacing

レター スペーシング

margin

マージン
※margin = 余白

padding

パディング
※padding = 詰め物

min-height

ミン ハイト

min-width

ミン ウィス/ミン ウィズス

opacity

オパシティ

transform

トランスフォーム
※transform = 変身

solid

ソリッド
※solid = 固体/硬い

さいごにひとこと

読み方や意味はわからなくても全然できますが、やっぱりわかった方が頭に入りやすいし、わかるとよりたのしいなとおもいました🦈🌸

ほかにもこんな読み方があるよ!などがあればぜひ教えてください🙂


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>