Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8536

1分でわかるBootstrap4の書き方

$
0
0

Bootstrap4を実際に書き始めるまでの基礎をまとめました。

CDN
<linkrel="stylesheet"href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.4.1/css/bootstrap.min.css"integrity="sha384-Vkoo8x4CGsO3+Hhxv8T/Q5PaXtkKtu6ug5TOeNV6gBiFeWPGFN9MuhOf23Q9Ifjh"crossorigin="anonymous"><script src="https://code.jquery.com/jquery-3.4.1.slim.min.js"integrity="sha384-J6qa4849blE2+poT4WnyKhv5vZF5SrPo0iEjwBvKU7imGFAV0wwj1yYfoRSJoZ+n"crossorigin="anonymous"></script><script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/popper.js@1.16.0/dist/umd/popper.min.js"integrity="sha384-Q6E9RHvbIyZFJoft+2mJbHaEWldlvI9IOYy5n3zV9zzTtmI3UksdQRVvoxMfooAo"crossorigin="anonymous"></script><script src="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.4.1/js/bootstrap.min.js"integrity="sha384-wfSDF2E50Y2D1uUdj0O3uMBJnjuUD4Ih7YwaYd1iqfktj0Uod8GCExl3Og8ifwB6"crossorigin="anonymous"></script>

 
前提として、Bootstrapの要素はbody直下にcontainerクラスのdivで囲います。

marginとpadding

Bootstrapでは、クラスを用いてmarginとpaddingを表し、プロパティ 上下左右-サイズの型で記述します。(例: mt-4 , p-auto)

プロパティ内容上下左右内容サイズ内容
mmarginttop00
ppaddingbbottom1*0.25
lleft2*0.5
rright3*1
xl,r4*1.5
yt,b5*3
t,b,l,rautoauto

グリッドシステム

Bootstrapでは、要素の横1行をrowクラスのdivタグで区切り、12等分した1列をカラムと呼びます。
無題 (2).png
カラムは、クラス名にcol-画面サイズ-サイズの型で記述します。(例: col-md-6 , col-10)

画面サイズ内容サイズ内容
<540px11/12rem
sm540px22/12rem
md720px33/12rem
lg960px44/12rem
xl1140px...
offset余白121rem

参考文献

詳しい内容やコンポーネントは公式ドキュメントが参考になります↓ ↓
公式ドキュメント


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8536

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>