Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8681

HTMLに書くURI

$
0
0

基本的なことなのに

なんとなくで動いていたのだが、改めて調べて”へぇ”となったので。
お恥ずかしい

前提
こんなHTMLにアクセスしているとする
http://localhost/test/test.html

相対パス

<ahref="relative.html">LINK</a>

この時リンク先は今のディレクトリ階層から相対パスとなり
http://localhost/test/relative.html
になる

絶対パス

<ahref="/absolute.html">LINK</a>

この時リンク先はホスト名からの絶対パスとなり
http://localhost/absolute.html
になる

URL

<ahref="http://localhost/url/url.html">LINK</a>

この時リンク先はそのままURLで扱われるので
http://localhost/url/url.html
になる

これまで意識してこなかったけど、
こうなってるらしい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8681

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>