z-indexを指定された要素のwidth:100%でポロリした人へ
z-indexを指定するためには、positionプロパティをデフォルトから変更しなければなりませんよね。
そこでposition: fixedを指定した場合、widthの参照先は(多分)ウィンドウのサイズです。
親要素を基準に100%にしたいですよね。
position: absoluteにしてください。それだけです。この場合、大きさの参照先は親要素になります(多分)。
ただ、fixedした状態(スクロールしても動かない状態)でz-indexをつけたい人もいますよね。
以下のように親要素、小要素のプロパティを設定すればうまくいきます。例えば、モーダル上にスクロールつけたい方はこのようにしてください。
小要素までposition: fixedにしないように気をつけてください。
.parent{position:fixed;width:200px;}.child{position:absolute;width:100%;z-index:10001;background-color:white;}(例)
