Quantcast
Channel: CSSタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8816

要素の配置するためにかなり便利なCSS機能、、position

$
0
0

初めに、、

日本語に翻訳すると

position = 場所
absolute = 絶対
relative = 相対的

です

使い方

今回は、白い箱を基準に動かしていきます
デフォルトでは、top:0px;・left:0px;のところに配置されている


指定なしの場合

position:relative;

スクリーンショット 2020-03-22 15.27.34.png

赤いprodactをrightに200px動かすと、、

position:relative;
right:0px;

スクリーンショット 2020-03-22 15.35.53.png

赤いprodactをtopに0px動かすと、、

position:relative;
top:0px;

スクリーンショット 2020-03-22 15.35.06.png

赤いprodactをbottomに0px動かすと、、

position:relative;
bootm:0px;

スクリーンショット 2020-03-22 15.33.20.png

赤いprodactをleftに200px動かすと、、

position:relative;
left:0px;

スクリーンショット 2020-03-22 15.37.41.png

最後に

ポジションの指定は、複数合わせる事ができて、例えば、、、

top 200px
left 200px
指定すると、、、

position:relative;
top:200px;
left:200px;

スクリーンショット 2020-03-22 15.44.43.png

上記のように配置されます


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8816

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>